一言に「鉛筆デッサン」とは言えど、「どの鉛筆を使えばいいの?」といった疑問が湧いてくるかもしれません。
普段はシャーペンやボールペンを主に使う事が多いと思うので、人によっては鉛筆を使うのは小学生以来だという方も居るかもしれませんね。
そこで、文房具店や画材屋に足を運ぶも、様々な種類の鉛筆のメーカーがあり、どれを使えば良いか迷ってしまうかもしれません。
メーカーの良し悪しについては一概に言う事は出来ません。
たとえば、最近はめったに見られなくなりましたが、ロケット鉛筆で精密なデッサンを描く人も居るみたいです。笑
とはいえ、初めのうちは一般的にデッサンで使われている鉛筆を使った方が絵も描きやすくなるでしょう。
やはり使われているからにはそれなりの理由がありますからね。
そこで、この記事ではデッサンをする際に適している鉛筆について紹介させてもらいます。
【スポンサーリンク】
デッサンで主に使われる鉛筆
数あるうちの中でも、デッサンをする際に特によく使われている3種類の鉛筆メーカーがあれば、絵を描く上で特に問題は無い事だと思います。
それは下記で紹介させてもらう「ユニ」「ステッドラー」「カステル」この3種類。
初心者から上級者まで幅広く使われているメーカーですので、まずはこの3種を押さえておくとデッサンの上達に繋がる事でしょう。
鉛筆の濃さの種類
鉛筆の濃さの種類は大きく分けて4種類となっております。
それは「H,F,HB,B」の4種です。
それぞれ見ていくと、
H=HARD (硬い)
F=FIRM (引き締まった)
HB=HARD BLACK (HとBの中間)
B=BLACK(黒い)
と、このような意味を持つものとなっています。
デッサンをする際にはこれらの鉛筆を使い分けて描いていく事で、様々な絵を描いていく事が出来るようになります。
【スポンサーリンク】
H鉛筆の用途
Hの鉛筆は主に金属やガラス、ビンやワイングラスなどの硬質のものを描く際に使われることが多いです。
Bの鉛筆と比べても色が薄く、また芯が硬いため、先端を尖らせて細かい箇所の描写をする際にも使われます。
とはいえ、やはりいくら濃く描いてもBの鉛筆よりも濃く描く事が難しいので、広い面や濃淡を付ける際にはB系の鉛筆を用いていく事が一般的でしょう。
F鉛筆の用途
HやBの鉛筆は使った事があるという方も多いかもしれませんが、Fは初めて聞いたという方もいらっしゃるかもしれません。
この「Fという鉛筆はなんぞや?」といった疑問を持つ事もあるかもしれませんが、HとHBの間に位置するものの、正直言ってそれほど大差は無いものでもあったりします。
さらに強いて言うならばHやBの鉛筆らと比べてややエッジの利いた描き心地となるかもしれません。
人によってはFを好んで使用する人もいますが、個人的にはHBの方が用途の幅が広く感じられます。
HB鉛筆の用途
HとBの中間の濃さとなっているHBですが、鉛筆デッサンをする際に良く用いられる濃さの鉛筆であるとも言えるでしょう。
HBの鉛筆は、HとBの両方のメリットを兼ね備えているとも言えるため、デッサンに限らず簡単なスケッチをする際に適した濃さで描く事も出来ますので使用頻度は多い事でしょう。
Bの使用用途B系の鉛筆は、その名の通り鉛筆で黒く塗る際に活躍する鉛筆です。
H系の鉛筆と比べて芯が柔らかく色が乗りやすい為、特にデッサンで明暗を付ける際に良く用いられる事でしょう。
また、H系の鉛筆と比べるとグラデーションの幅も増えるため、極端に言ってしまえばB系の鉛筆一本あればデッサンする事も出来てしまいます。(特に2B辺りが使いやすく使用頻度も高いです)
素材の描き分けや鉛筆の特性を意識しつつ、これら3種類の鉛筆を使い分けてデッサンをしていく事となります。
デッサンで主に使う鉛筆の種類一般的に「H、HB、B、2B」といった濃さの鉛筆を使われる事があるかと思いますが、デッサンをする際にはその幅が広がります。
どれくらいのバリエーションがあるかというと、メーカーによっては10H〜10Bまで存在するようです。
とはいえ、それら全てを使いこなす事は至難の技ですので、ある程度デッサンが上達するまでは数種類の鉛筆を使いこなせるようにしていきましょう。
【スポンサーリンク】
・ハイユニ(ユニ)
「uni(ユニ)」系の鉛筆は、メーカーの中でも一般的に使われているものですので、「デッサンをした事が無い」という方もご存じかもしれません。
ユニは比較的安価で揃える事ができるため、初心者の方でも使いやすい鉛筆でもあります。
また、ユニとは違い、「ハイユニ」という種類の鉛筆もあります。こちらは同じメーカーですが、ハイユニの方が若干金額も高めに設定されています。
その分、ハイユニはユニと比べて滑らかな描き心地となり、また、ユニよりも濃いめな濃淡をつける事が出来ます。
鉛筆の濃淡を気持ちよく重ねていく事が出来る逸品でもありますね。
両者同じメーカーではありますが、描き心地を重視するのであれば、まずはハイユニの鉛筆を揃えた方が良いでしょう。
・ステッドラー
「ステッドラー」はユニと比べて一般的に普及していないかもしれませんが、こちらも鉛筆デッサンをする際によく使われているメーカーです。
主に工業製品や車、金属といった硬い物質を描く際に使われる事が多々あります。
建築の製図を描く際にもよく使われているので、そのような専門的な分野の方々から愛用されているメーカーでもあります。
・カステル
こちらもよく使われている鉛筆メーカーです。
カステルはどちらかと言えばパステルや水彩鉛筆などの方が有名かもしれませんが、鉛筆デッサンをする際にもよく使われているメーカーでもあります。
まとめ
今回は鉛筆デッサンで使用する主なメーカーについてまとめました。
デッサンをしていく過程でそれぞれ好みの鉛筆が分かれて来ると思うので、各々に合った鉛筆を見つけてみてくださいね。
【スポンサーリンク】
✅ 電子書籍『ペン画技法解説書』
✅ メール講座『絵の描き方』
✅ デッサン道具の知識
✅ アートで生きていく為の入門書
✅ メルマガ読者特別プレゼント
など、以下より受け取る事が出来ます。
⇩ ⇩ ⇩