行間を空けずに文章を書くにはどうすれば良いの?
こういった疑問にお答えするべく、今回は記事にまとめました。
結論としては1ボタンで済んでしまうのですが、知っているのと知らないのとでは文体のイメージも大分変わってくる事でしょう。
単純な操作で覚えやすいと思うので、是非とも実践してみてくださいね。
【スポンサーリンク】
目次
Enterキーを押すと1行空いてしまう
まずはコチラの画像をご覧ください。
今日は良い天気です。
明日も晴れるようです。
通常の執筆の場合、wordpressではこのように行間が1行空いてしまう仕様となっています。
と、多くの方が同じような事を思った事があるのではないでしょうか?
一方で、改行せずに長文を書いた場合はこのようになります。
今日は日差しも強く、とても良い天気で洗濯日和の1日となりました。この天気は明日以降も続くとの事で、今週1週間は晴れるみたいです。夕方以降は涼しくなりますが、夜でも半袖で過ごす事が出来るでしょう。
先ほどより具体的な内容になったため、長文になりました。
特に何もせず文章を書いたのですが、この場合は行間のスペースが無い状態で書く事が出来ます。
ですが、「短文でも行間を空けずに文章を書きたい!」という意見もあると思うので、そのやり方について次の項目で解説します。
wordpressで行間を空けずに文章を書く方法
パソコンで操作する場合
パソコンでの操作の場合、行間を空けない方法として2種類のやり方があります。
それではそれぞれ見ていきましょう。
○○キー+Enterキーを使う
まず一つ目は、改行する際に
『Shiftキー+Enterキー』
を押す事で、行間を空けずに改行する事が出来ます。
・・・はい、終わり!
シンプルにこのやり方が一番簡単ですし、手間もかかりません。笑
一応、場所がわからない人の為に教えると、ShiftキーはEnterキーの下にある細長いボタンとなっています。
やり方としては、Shiftキーを押してからEnterキーを押す順番となっています。
体感的に0.1秒で出来てしまうので、意外とあっさりと解決してしまったかもしれませんね。
ちなみに、このやり方はブロックエディタ・クラシックエディタ問わず両方で使う事が出来ます。
お使いのバージョンによって違いは無いので、是非とも使ってみてくださいね。
クラシックエディタ(Gutenberg)とは、ブロックエディタの旧バージョンのエディタです。wordpress5.0から標準搭載となったので、これからwordPressを始める方はブロックエディタが標準となっています。
ちなみに、プラグインを使用する事によって旧バージョンのクラシックエディタを使う事が出来ます。以前のバージョンに慣れ親しんでいるユーザーは、コチラを使っている方もいます。
テキストエディタを使ったやり方
二つ目は、クラシックエディタバージョンに限るやり方で、テキストエディタを使用するやり方です。
こちらはシンプルにテキストエディタに書く事で、行間を空けずに文章を書く事が出来ます。
テキストエディタで文章を書く事によって、行間を空けずに文章を書く事が出来ます。
普段はビジュアルエディタで文章を書いているのであれば、画像の赤い矢印の「テキスト」ボタンを押せばテキストエディタに切り替える事が出来ます。
先ほどの「Shift+Enter」と違って一手間かかってしまいますが、念の為覚えておくと良いかもしれません。
スマホで操作する場合
旧クラシックバージョンでの操作となりますが、こちらもテキストエディタにした状態で「改行ボタン」を押す事で、行間を空けずに改行する事が出来ます。
スマホで操作するとパソコンと比べると操作感があまり良く無いので、外出先で記事を修正する際に使用するといった感じかもしれませんね。
wordpress以外でも役に立つ
この「Shift+Enter」のやり方は、ワードプレス以外にも役に立つ事はご存知でしょうか?
用途としては改行する事と少し異なりますが、主にPCでSNSを利用する際にコメントやDMを送る際に使う事が出来るものとなっています。
通常は文章を書いた際にEnterキーを押してしまうと、そのまま送信されてしまう仕様となっています。
あるあるネタと言いますか、これにより、間違って送信してしまった経験があるという方多いのではないでしょうか?
僕自身、何度も同じような過ちをしてしまった経験があるのですが、この際にShiftボタンを押したままにすると、コメントが送信される事なく改行する事が出来るのです。
SNSは基本的にはスマホで利用する方の方が大半かと思いますが、パソコンでの作業中に大事なDMが来た際に、返信する時に使ってみると良いかもしれませんね。
まとめ
wordpressで行間を空けずに改行できる方法について解説しました。
単純な操作なのですぐに覚えられると思うので、すぐに実践してみてくださいね。
✅ 電子書籍『ペン画技法解説書』
✅ メール講座『絵の描き方』
✅ デッサン道具の知識
✅ アートで生きていく為の入門書
✅ メルマガ読者特別プレゼント
など、以下より受け取る事が出来ます。
⇩ ⇩ ⇩