当ブログの想い

当ブログにお越し頂き、誠にありがとうございます。

私がこのブログを通して読者の方々にお伝えしたい事は、絵を描く楽しさを少しでも感じてもらったり、デッサンを学ぶ機会に触れてもらう為です。

 

これまでデッサン教室に通う機会が無かった方や、家庭の事情でやむを得ず通う事が出来なかったという方も多いかと思われます。

そのような方の為にも、「無料で学べるデッサン講座」としてノウハウを公開していければと思い、当ブログを立ち上げました。

 

デッサン、あるいは絵画教室に通うとなると、少なくとも月に数万円の月謝に加えて、画材等の材料費がかかってしまいます。

また、通える範囲に教室が無く、都心部に行かないと見つからないなど、交通の面においてもさらに負担が掛かってしまい、より縁遠く感じてしまう事でしょう。

 

それでも、「絵を描きたい!」「自分をもっと表現したい!」という想いは表現者にとって絶えず湧き出てくるものでもあります。

そういった願いを叶える為にも、私自身が美術予備校や美大でこれまで培ってきた技術や経験を元に、デッサンの技術や絵を描く上での考え方などを当ブログで可能な限りお伝えしていければと思っています。

 

「お金がないから学べない」という状況を抜け出し、絵を描く事を通して表現していく事の楽しさを感じて頂ける事が私としての願いでもあります。

 

また当ブログでは、鉛筆デッサン以外にも水彩画や透視図法といった技法面に関しても記事にまとめていく予定です。

このブログがあなたにとって表現する事の楽しさや、デッサンの基礎を身に付ける上で参考にして頂けると幸いです。

 

『デッサンの始め方』についてまとめた記事はコチラ