こんにちはHioです。
あなたは一人が好きですか?
それとも嫌い?
僕自身、どちらかと言えば一人の方が好きですし、人に合わせたり気遣いをする必要も無く過ごして自分の好きな事に時間を使う事が出来るのが良いなと思います。
ほんの一昔前ですと、一人で居る人の事を「ぼっち」(一人ぼっちの略)だとか言われていましたよね。
周囲から冷ややかな目で見られたりディスられて(相手を小馬鹿にするという意味)いたりしましたが、最近はおひとり様専用の飲食店があるなど、時代と共に一人が好きな人でも生きやすくなってきているのかもしれません。
まぁでも、「ずっと一人だと寂しくない?」と言われれば、時々は人恋しいと思うような事もあったりもしますが、一人で居る時間が無ければ出来ない事もありますからね。
例えば僕自身、制作のアイデアを考える際は大体は一人で物思いに耽っていますし、いざ制作に入るとほとんど人と会話をしませんw
自ら造り上げているイメージを人に壊されるのが嫌なので、一人で居る事の方が好都合だったりもしますからね。
僕の場合、ライフワークそのものが一人好きであるという事を肯定しているのかもしれません。
一方で、世間一般のいわゆる一人好きな方々は僕とはライフスタイルが全然違うにしろ、どこかしら共通点もあるのでは無いでしょうか?
この記事では、そんな一人の時間が好きな「おひとり様」な方々の特徴や、一人で居る事のメリットについて個人的な視点を含めてまとめてみました。
【スポンサーリンク】
目次
一人好きな人の9つの特徴
単独行動が基本
何をするにしても誰かと一緒でなければ何もできないという人も居ます。
一方で一人が好きな人の場合、思い立ったが吉日で、人に行動を制限されないぶん「あれしよう!」と思ったらすぐに動けるフットワークの軽さがあります。
これは一人が好きで居る人にとって最大のメリットであるとも言えるでしょうね。
一人で旅行に行った際も目的地を自由に決められるというメリットもありますし。
何をするにしても自由。
もちろん、それによって生じる責任も出てきますが、他人と一緒に居る事で生じて来るデメリットからすれば、その他の沢山のメリットを得られる事となってきます。
自分流やこだわりが強い
人に理解されないようなこだわりやライフスタイルが自分の中で確立していた場合、周囲の人達との間に見えない壁が存在している事でしょう。
そのこだわりが自身の強みとなれば、プライベートのみならず仕事でも活躍を広げていく事が出来るようにもなりますね。
今年引退してしまった元メジャーリーガーのイチロー選手も、毎朝カレーを食べているような生活を送ってましたね。
一般人の目からしてみたら変わっていますが、そのこだわりが数々の記録を築き上げてきたものの一つの要因であるともいえるでしょう。
かと言ってそれで独善的にならず、周囲に対しての気遣いや、時に厳しさをチームメイトや関係者の方にも与えていました。
自分を持っているという事は、結果的に周囲にも多大な影響を与える事となるのですね。
【スポンサーリンク】
マイペース
マイペースという言葉は、「一人好き」という言葉を言い換えただけかもしれません。笑
周囲と足並みを揃えるよりも自分の時間やペースが大事で、その為周囲から浮いてしまう事もしばしば。
マイペースな人というのは、集団生活を強いられる環境においてはネガティブなイメージで使われてしまう事が多いので、正直言って印象はあまり良くは無いですよね。。
当の本人にとっては、自分のペースを守るという事は当たり前だと思っていても、それが周囲の人から見ればおかしな行動をしているように思われてしまいがちです。
マイペースというのは本人にとってはメリットがありますが、時と場所を考えなければ社会生活を営む上で障害となってしまいますかね。
一人の時間をこよなく愛する事が出来る
部屋に籠ってゲームや音楽、映画・アニメ等、他にも自分の趣味などは一人で出来る事でもありますよね。
皆とワイワイと楽しむよりも、一人で黙々と趣味に勤しんだり作業したりする事が楽しいと思えるのであればこの上なく幸せに感じられる事でしょう。
逆に周囲に人がいる事で、緊張してありのままの自分を出す事が出来なく、かえってストレスを感じてしまい兼ねないというのもありますよね。
自室というのはある意味「聖域」とも呼べる空間であるかもしれません。笑
他にも、近所にあるカフェでまったりと過ごしたり、自由気ままにフラッと一人旅に出かけるなど、時間や行動に制限のない一人ならではの出来ない事もありますよね。
周囲と足並みを揃える必要のないという良さが一人好きにはたまりません。
【スポンサーリンク】
休憩時間も一人で十分
仕事や学業の間の休憩時間をどう過ごすかは人それぞれだと思います。
ですが、どちらかと言えば同僚とランチを食べにおしゃれなレストランで食べたり、空き時間会話を楽しんだりする人の方が多数派でしょう。
特に昼食時になると食堂は混雑気味になりますが、その大半は会話をする相手や友人が居る人たちで埋め尽くされますよね。
もちろん、一人で食事している人も居ますが、どちらかと言えばそれは少数派となってしまいます。
ですが、人目も気にならなくなった一人好きの人にとっては、その少数派になったとしても、自分自身を持っている芯のある人だと言えるかもしれません。
仕事、あるいは趣味が充実している
仕事と言っても職業柄、人と接しなければならない職業もありますので、そういった場合一人好きの人にとってはストレスを溜め込んでしまう事になり兼ねません。
一方で一人で黙々と作業をする業務がメインな仕事だったり、自営業で仕事をしている人にとってはその仕事と相性が良かったり、もしくは天職に巡り合った方なのかもしれません。
そういった場合、仕事が楽しすぎてプライベートの交友関係が疎かになってしまう事も十分あり得ます。
「類は友を呼ぶ」と言いますか、趣味に対しても同じような事が言えて、同じような趣味を持っている人というのは自ずと惹かれあうものでもあります。
一人が好きでありながらも、自身と共通点のある人同士だと時たま交流を深めていく事も多々あります。
とはいえ、基本的に普段は一人で居る時間の方が長く、好んで一人で居る事の方が多いでしょう。
【スポンサーリンク】
人よりも動物と触れ合う事の方が楽しい
人付き合いをするとどうしても相手に気配りをしなければならないので、気づけば気疲れしてしまう事となってしまいます。
人間関係そのものを完全に断つ事は、生きる上で自給自足でもしない限り難しいかもしれませんよね。
ただ、その代わりに、人付き合いでは無く動物と触れ合ったりする事の方が癒されますし、その魅力にハマってしまう事もあります。
僕自身、犬を一匹飼っておりますが、日々の癒しを与えてもらってばかりです。
言葉は伝わっていませんが、正直言って人と会話をするよりも楽しいと思える程。。。笑
人にはいろんな側面があって、時にそれがストレスや苦痛を感じてしまう原因となってしまいますし、またお金が絡んできたらまたややこしくなってしまいます。
それならば、言葉は伝わらずとも、お互い心で通じ合えるようなペットが居たり、愛くるしい仕草を見せてくれる動物に触れていた方が数倍マシなんですよね。
動物園や猫カフェに一人で足を運んでみるのも楽しいと感じてしまう程です。
正直、そこまでモテるタイプではない
異性にモテるタイプというのは活発な性格で会話が上手であったり、勉強やスポーツなどで目立つ形で活躍している人ですね。
あるいはイケメンや美女だったり。笑
社会人になると今度はルックス以外にも収入や地位、あるいは家柄などといった要素も出て来る事でしょう。
一方で一人で居る事が好きな人というのは、そういったタイプとは違い、どちらかと言えば目立たない存在です。(むしろ浮いた存在なのかも。。。)
それ以前に「モテる」「モテない」という事自体に興味が無いという事もありますが、趣味などに時間を費やすあまり、恋愛ごとに対してあまりにも疎い珍しいタイプであるとも言えるかもしれません。
【スポンサーリンク】
独身時代が長い
一人で居る生活に慣れてしまうと、30歳を過ぎても独り身になってしまうケースも少なくはありません。
お互いの人格やライフスタイルを互いに尊重しあっていける相手であれば、結婚生活も良いものになってくるかもしれませんが、デート代の旅費や宿泊費、食費などの出費も増えますし、子供が出来れば養育費用もかかってきます。
さらに子供に良い人生を歩んでもらえるように学校以外にも塾や習い事も通わせるようになるでしょう。
独身時代はそれら全て自分に投資をする事が出来ていましたが、結婚するとそうもいきません。
家族と居る時間を長く設けたり、子供が生まれればより接する時間も長くなる事でしょう。
結婚して家庭を設けるという事は、それによって幸せを得られる反面、自分磨きに対しての投資を割かなければならなくなるという事をある程度は想定しておかなくてはならなくなってしまいます。
そういったものを煩わしく感じ、結婚に対してのメリットを見出せないうちはしばらくは独身生活も長引いてしまう事でしょう。
昨今では年々生涯未婚率も増えてきていますし、その影響か少子化も加速していく一方。
コンビニやオンラインショップによって、一人身でも十分に生活していける環境が備わっている以上、結婚する事に魅力を感じないようであれば何時まで経っても独身を抜け出す事はできなくなってしまいます。
【スポンサーリンク】
一人好きのメリット
趣味に時間を割く事が出来る
自分の時間を趣味に時間を費やすと、自ずと一人かもしくは、気心の知れた人とのみ交流する事となってくる事でしょう。
そもそも趣味というものは誰に指図をされた訳でもなく、自発的に好奇心の赴くままに始めるような事なので、時間の許す限り熱中してしまうもの。
昼夜問わず時間さえあればやってしまうようなものでもあります。
これは独身時代ならではの出来る事でもありますし、一人が好きな人ならなおさら何かしら熱中するものがある事でしょう。
誰からも束縛されず、気ままに出来るという事は大勢いる中では出来ない事でもあります。
自分自身と向き合う事が出来る
世の中の多くは誰かしらと繋がりを持ちたいもの。
家族、同級生、会社の同僚、SNS上での繋がり等、通信機器も持たず無人島で生活でもしていない限り、人はどこかしらのグループに所属していて人との繋がりをどこかで求めてしまう事でしょう。
しかし、そういった関係から一歩引いて、自らの精神世界と向き合っていく事によって、自分でも気づき得なかった自分自身というものが見えて来る事があります。
「自分の強みとは何か?」
「何が自分を熱中させるのか?」
「自分は何が弱いのか?」
など、これらは一人の孤独という時間を設けた中でないと分かり得ない事でもあるので、そういった自問自答を繰り返していく事で自分自身をより理解していく事が出来るようになります。
自分なりの意見や考えをまとめて今後に生かしていく為にも、自身と向き合う時間を設ける必要があるのですね。
【スポンサーリンク】
稼いだお金を自分で使える
下世話な話ではありますが、仕事で稼いだお金は生活費を除いて趣味や自己投資などといったものに費やす事が出来ます。
もちろん、将来に備えて貯金をする方もいらっしゃる事でしょうね。
配偶者や家族、あるいは恋人が居れば日々の交際費にお金がかかってしまうので、気づいたら財布もスッカラカンに。。
その代わりに得られる安心感や幸福感、パートナーが居る事による自己肯定感も増す事となるでしょう。
一人身であるという事は、そういったものを手に入れていない状態ではありますが、自身の欲しいものであれば貯蓄の許す限り得られる事が出来てしまいます。
阿部寛主演のドラマ「結婚できない男」の主人公である一流建築家で独身生活を満喫している桑野のように、収入があればある分独身貴族を満喫する事が出来ますよね。
※ちなみに、ドラマ「結婚できない男」は個人的にドはまりして何度も見返すほど面白いドラマでしたw
主人公桑野の偏屈さが観れば観る程クセになる。。
Amazonプライムで視聴できるので、気になる方はご覧になってみてくださいね。
まとめ
一人が好きな人の特徴、メリットについてまとめさせてもらいました。
ある程度の個人的な意見も含まれていますが、一人が好きな人について書きました。
僕自身、当てはまる箇所が多々ありますが、あなたはどうだったでしょうか?
【スポンサーリンク】
✅ 電子書籍『ペン画技法解説書』
✅ メール講座『絵の描き方』
✅ デッサン道具の知識
✅ アートで生きていく為の入門書
✅ メルマガ読者特別プレゼント
など、以下より受け取る事が出来ます。
⇩ ⇩ ⇩