デッサン・アート関連書籍レビュー

デッサン 関連書籍 レビュー

※当ページには広告が含まれています。

スポンサーリンク




 

 

このページでは、個人的におススメだと思うデッサン・アート関連の書籍のレビュー記事をまとめています。

今後も記事の作成が出来次第更新していくつもりです。

 

デッサン関連書籍

 

デッサン初心者の方にとって、これから絵を描く上で何から手を付けてよいかわからないと思われるかもしれません。

いきなりデッサン教室に通うのもハードルが高いと感じられる方も少なくは無いと思われるので、まずは書籍を手を取ってみてはいかがでしょうか?

 

『線一本からはじめる伝わる絵の描き方』レビュー

 

created by Rinker
西東社
¥1,870 (2023/12/02 07:46:19時点 Amazon調べ-詳細)

デッサン基礎。初心者必読「はじめてのデッサン」レビュー

 

透視図法・パース関連書籍

 

「絵を描くのは好きだけど、パースはちょっと…」などと、パースに苦手意識を持っている方もよく耳にします。

パースの理解が深まる事によって絵の幅も広がってくるので、表現の幅を広げるという意味でも是非とも習得しておきたい技法です。

 

created by Rinker
¥2,750 (2023/12/01 14:47:42時点 Amazon調べ-詳細)

『建物&街角スケッチパース』レビュー

 

created by Rinker
¥1,302 (2023/12/01 23:00:22時点 Amazon調べ-詳細)

『初めて学ぶ遠近法』レビュー

 

スポンサーリンク




 

シェアしてくれると励みになります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

引きこもり気質なアナログ絵描き。アルバイトをしつつブログや制作活動を続けています。当ブログでは、絵の描き方だけでなくブログを使って生活していく方法について解説しています。 自分らしく自分の生き方をしていきたいと思っている方に、記事が届くように願っています。