こんにちは。ペン画家の小笠原です。
一生懸命に努力を重ねているのにも関わらず、一向にその努力が報われない事もありますよね。
僕の場合、画家として活動を始めてから2年間は絵が一枚も売れなかったり、半数近くが現役で合格する美大の学部でも2年浪人して入学したりと、頑張っていたものの、成果が出るまで人よりも時間がかかってしまいました。
ですが、展示の仕方を工夫したり、作品の世界観の統一や販売方法を見直す事で、ある日突然絵が売れるような事がありました。
まさにそれは青天の霹靂のような出来事ではありましたが、それはこれまでの積み重ねがあったからこそ、いわばブレイクスルー(行き詰まっている状況を打破する事)が起きたのだと思います。
物事が停滞した時期が続いてしまうと、次第にやる気が削がれてしまい、しまいには興味が醒めてしまうこともあるかもしれません。
それでも、自ら決めた事(僕であれば画家として一生活動していく事)に対しては、今の状況を打破するべく真摯に問題に向き合っていく必要があるのですね。
今回は、僕自身思うように物が運ばないと感じている時や、努力が報われないと感じている時に行なっている対策についてまとめてみました。
今現在夢や目標に向かって努力をしているのにも関わらず、思うように成果が出ていないと感じている人に参考になる箇所がありましたら幸いです。
徹底的に原因を探る
今の現状について徹底的に向き合って、「何が問題なのか?」を探していく必要があります。
その理由として、実は意外と自分が見落としていた事が見つかったり、ちょっとした工夫をする事で問題の解決に至ることもしばしばあるからです。
問題が解決しない場合、すぐに諦めるのではなくて、多少時間がかかってしまっても問題点を炙り出す事で、対策を見出す事が出来るようになります。
また、そういった過程も成果を出す上で必要な思考の訓練にもなってくるので、問題事に対して逃げずに向き合うようにしていくと良いです。
それらが血肉となり、将来的に役に立つ場面がきっと現れます。
しっかりと休息を取る
「自分だけが頑張っているのに結果が出ない..」という気持ちが強ければ強いほど、周りの状況はおろか、自分の身の回りの状況すら把握できていない事態に陥ってしまうこともあります。
忙しすぎるあまり、周囲に気を配るだけの心の余裕が持てなかったり、物事が空回りに終わってしまうなど、もがけばもがく程さらに結果が伴わなくなってしまうものです。
このように頑張っているのにも関わらず空回りしている時は、一度休憩を挟む事で頭が冴えて良いアイデアや対処法が思いつく事があります。
疲労が蓄積された頭で物事に取り組んだところで、結果が伴わないどころか、効率も落ちてしまいかねません。
そんな時は、十分な睡眠時間を取る事で気力も体力も回復しますが、時間的に難しいようであれば30分でも1時間でも仮眠を取るだけでも頭がリフレッシュされるようになります。
仕事で忙しいと時間に忙殺されてしまい、睡眠時間を削らざるを得なくなってしまいますが、空いた時間は少しでも睡眠時間に割けるようにするのが望ましいですね。
僕自身、ソファーやベッドに横になるだけでも気分がリフレッシュされるので、効果があると思います。
他にも、お風呂に入ってゆっくりしたり、アロマやマッサージなどを受けてみるのも良いですね。
疲れが溜まっている時はネガティブな気持ちにもなってしまうので、気持ちの切り替えも行なっていくようにしましょう。
趣味や自分の興味のある事をする
気分をリフレッシュする事が出来ると、これまで積み重ねてきた出来事がある日突然上手くいくような実感を得る事が出来る事があります。
例えば、自分が現在行なっている活動とは別で、自分の趣味に没頭してみたり、以前から興味があった物事について勉強してみるなど、気分転換も兼ねて取り組んでみると良いかもしれません。
このような時間は一見すると無駄な時間を費やしてしまうかのように思われますが、気分が紛らわされるだけでなく、別の角度から解決策が見出される場合もあるからです。
僕の場合、画家としての活動に限界を感じていた時期もありましたが、人の展示を観に足を運んでみたり、YouTubeの動画を観て「人がどのような内容のものに興味があるのか?」などについて自然と興味が湧いてくるようになりました。
入口としては「自分が好きなもの、興味があるもの」から入ったので、自然とそれらについて知る事が出来ました。
今思えば、それくらいの方が抵抗なく現実逃避をするのにもピッタリでしたね!
行き詰まりを感じてしまった時こそ、気分転換をしたり、自分の趣味に没頭して時間を忘れてみる事で、突破口が見出されることもあるでしょう。
他人と比較しすぎない
人は皆、日常的に競争を強いられておりますが、今現在停滞を感じているのであれば、自分の人生について見つめ直す必要があるかもしれません。
僕自身、予備校時代、そして大学生の頃は課題を提出するたびに周りの学生らと比較しては努力をする反面、自分と比較した際に落ち込んでしまう事もありました。
社会人になってからも、収入額や画家としての知名度など、挙げたらキリがありません。
このように、社会生活を営む上で競争は不可欠ではありますが、今一度「自分がどのような人生を歩んでいきたいのか?」ということに対して、真摯に向き合ってみる必要があると思います。
- 何を目標に生きていくか
- どのような方法で生計を立てていくか
- どこで生活をするか
- どのような人たちと関わっていきたいか
- どのように社会と接点を持っていくのか
このように、現在の状況を踏まえた上で、これからの人生の指針を決めていく必要があります。
これらを軸に人生設計を組み立てていく事で、後悔がなくより良い生活をする上での質も高まっていくからです。
理想的な生き方が見えてくれば、月々の生活費として必要な額が分かりますし、逆算して「今月どのくらい仕事をすれば達成できる」といったように、目標が見えてきます。
他人と比較し続ける人生を送ってしまうと、自分自身にとっての本当の幸せが見えづらくなってしまうので、その都度自分にとっての幸せを見直しつつ軌道修正をしていくと良いでしょう。
人からのアドバイスを受ける
自分の努力が身を結ばない時、周囲の人からのアドバイスを受ける事で突破口が見出されることもあります。
自分では思いつかなかったアイデアをもらったり、やり方を変えるだけで物事がアッサリと解決する場合もあります。
自分の考えだけに固執してしまうと、調子が良い時は良いですが、悪い流れになってしまうと袋小路に追い込まれてしまうものです。
僕もどちらかと言えば頑固な性格でもあるので、中々人の意見を聞き入れるのに抵抗がありましたが、ちょっとした事で状況が変わる事もあるので、まずは人の意見を聞いてみる事から始めてみると良いと思います。
部屋の片付けをする
思い切って身近なものを片付ける事で、身も心もスッキリと整理されるようになります。
もったいなくて捨てずにそのまま放置していたものも、リサイクルに出したり、中古品としてネットショップで誰かに譲ると自然環境的にもエコですね。
また、部屋に物が溢れてしまうと気持ちが滅入るだけでなく、新たに物事を受け入れる気持ちも削がれてしまいます。
室内がスッキリすると仕事や勉強の能率も上がるので、こまめに掃除をするように心がけてみてください。
まとめ
今回は努力が報われないと感じる時や、仕事や勉強が上手くいかないと感じる時の対処法についてまとめました。
人一倍頑張っているのに報われた気がしないと、やる気が削がれるだけでなく、何事に対しても意欲が持ちづらくなってしまいます。
あなたが現在取り組んでいることは、何かしらの目標であったり夢を叶えたいと思った事が過去にあったのではと思います。
辛い時や努力が報われない時には、今回の記事を参考にしてもらえると幸いです。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
✅ 電子書籍『ペン画技法解説書』
✅ メール講座『絵の描き方』
✅ デッサン道具の知識
✅ アートで生きていく為の入門書
✅ メルマガ読者特別プレゼント
など、以下より受け取る事が出来ます。
⇩ ⇩ ⇩